SNSや雑誌で大人気のグラマラスパッツですが、脂肪を燃焼させて脂肪太りを解消する効果はあるのでしょうか。
加圧インナーの中でも引き締め力がとても高いと評判ですが、脂肪にどれだけ効果があるのか知りたい方のために、詳しく調べてみました。
グラマラスパッツの脂肪燃焼効果は?
グラマラスパッツは、脚やお腹を高い加圧力で引き締めることで、補正効果で細く見えるようになるというアイテムです。
また、多くの利用者が実感している「むくみ改善」の効果によって、体からよぶんな老廃物や水分などが排出されることで、見た目だけでなく実際の寸法もスッキリしたという人もいます。
こうした効果は期待できますが、グラマラスパッツを履くだけで体についた脂肪がどんどん燃焼されて消えていくということではないので注意!
グラマラスパッツで脂肪は燃焼しないの?
では、グラマラスパッツを履いても脂肪は燃焼せずにダイエット的には意味がないのかというと、決してそういうわけではありません。
グラマラスパッツで直接的に脂肪を燃焼させることはできませんが、間接的には可能。
脂肪燃焼の効率をよくするサポート効果が大きく期待できるアイテムなんです。
具体的にどういう使い方をすると脂肪太り解消に効果的なのかご紹介していきます。
グラマラスパッツで脂肪太りを解消するための効果的な使い方
グラマラスパッツを履いてエクササイズやトレーニングをする
効率的に脂肪を燃焼させてダイエットをしたいなら、グラマラスパッツ+エクササイズ&トレーニングの組み合わせが最強です。
グラマラスパッツを履くことで脚やお腹に高い加圧がかかるので、加圧トレーニングのような状態を作り出すことができます。
また、骨盤や背中まで強力な着圧力で支えることができるので、正しい姿勢を保ちやすくなっています。トレーニングやエクササイズは正しい姿勢で行うことで効率がよくなるのです。
グラマラスパッツを履けば軽めの運動でも効率アップ!
トレーニングやエクササイズというと「運動したくないから使おうと思ってたのに...!」と考える人もいるかもしれません。
ただ、本格的なトレーニングやエクササイズじゃないと痩せないというわけではなく、軽めの運動でも燃焼効率をサポートしてくれるので、運動したくない人でも取り入れやすいのです。
たとえば、ふだんの生活でもグラマラスパッツを履いた状態で一駅分歩くようにするとか、できるだけ階段を使うようにするなど、わざわざトレーニングの時間を取らなくても体を意識的に動かすようにするだけで燃焼効率アップにつなげることもできるんです。
運動が苦手でやりたくない人こそ、グラマラスパッツを上手に使うことで日常生活の中で効率のいい脂肪燃焼を目指してみてください。
グラマラスパッツを履くことで食事量をコントロールする
脂肪太りを解消するには、エクササイズに合わせて食事の量をコントロールすることも重要。
食べる量が減れば、脂肪は燃焼されて減っていきます。
ただ、自分の意思だけで食事量を減らすのはけっこう大変ですよね。
食事量を減らそうと思ってもつい食べ過ぎてしまう人こそ、食事のときにグラマラスパッツを履くようにしてみてください。
お腹周りの加圧が強いのでギュッと締め付けられて、適量でも満腹になり食べ過ぎを防ぐことができます。
うまく食事量をコントロールすれば、エクササイズ効果と合わせて脂肪燃焼も加速させることができますよ!
グラマラスパッツをうまく使って脂肪燃焼を効率よくサポート!
グラマラスパッツを履けば脂肪がどんどん減るということはありませんが、ダイエットをサポートするアイテムとしてはとてもすぐれていることが分かります。
体を動かしたり、適量でバランスのいい食事を心がけることと合わせて活用することで、より満足いく効果へとつなげてくれるものなのです。
ハードなトレーニングが苦手だったり、意思が弱くてつい食べ過ぎてしまったりという人は、グラマラスパッツをうまく取り入れて脂肪燃焼を効率よく行いましょう!